【2023年版】相席屋・相席ラウンジの同行サービスを始めます🐇

こんにちは。
相席ラウンジの日本一周をしながら潜入レポや攻略法を書いているズシです。
今年ズシの相席ラウンジ潜入レポや、相席ラウンジ攻略ガイドを読んだ方々から、
『どんなコミュニケーションをとったら好かれるのか勉強になった』
『どこの相席ラウンジにガチで出会いを求めている女性が多いのか分かった』
と嬉しい感想を頂きました。

相席ラウンジ攻略ガイドでは、
・どこの相席ラウンジならまともな女性と出会えるのか(タダメシ・タダ飲み目的に出会わずに済むか)
・相席ラウンジのドレスコードについて(相席ラウンジには服装のルールが存在します。)
・どんな風にコミュニケーションを取ればLINE交換や後日デートをしてもらいやすいのか
・ズシの表では話せない㊙︎相席ラウンジ物語
を中心に記しています。
おまけとして、
新宿EVEで相席した女性へのインタビュー音声や、
相席ラウンジでモテるコーディネートについての解説動画や、
ズシのヤバい体験談(相席ラウンジで芸能人やモデルと出会える可能性について)も記しています。
この相席ラウンジ攻略ガイドをご覧頂くと、相席ラウンジのシステムやルール、攻略法などが全て手に入るのですが、
あくまでも教材なので、結果を出すまでにやや時間がかかってしまうという問題があります。
教材っていうのは教科書みたいなものなので、みんなが自力でテスト(相席)に向けてしっかり勉強をしてくれないと意味をなしません。
でも、
そんなしっかり勉強をする時間はあんまりない、、、
ピンポイントに悩んでいることを相談したい、
具体例を見せて欲しい、
と感じている人がたくさん居るということを知りました。
こういったみんなの問題を解決するために、
ズシと相席ラウンジに行こう!
という相席ラウンジでのアシストサービスを去年行いました。
が、この『アシストをする』というのがかなり精神的にしんどいものだったので、
数ヶ月で幕を閉じることに。
もう相席ラウンジ関連のサービスはやらんとこうズシ
と思っていたのですが、、、
目次
ズシの相席ラウンジ同行サービス 2022
2022年になってからもちょこちょこ
『ズシさんと相席ラウンジに行きたいです』
というお声を頂いていて、
何か相席ラウンジのサービスをやれないかなと思っていろいろ考えてみた結果、
ズシの相席ラウンジ同行サービス〜リアル会話実践編〜
と題してサービスを行うこととしました。
みんな感謝しろよ?ズシ
サービス内容
ズシの相席ラウンジ同行サービス〜リアル会話実践編〜
では、
ズシがあなたと一緒に相席ラウンジに行って、
あなたが相席した女性と話しているところを見て、
長所(強み)だと感じたところや、改善した方が良いと思うところをお伝えします。
(当日口頭でお伝えするだけでなく、後日PDFにもフィードバックを記してお送りします。)
あなたがどのように女性と話しているのか、ということをみなさんの口から教えてもらうよりも
実際にあなたが女性と話しているところを見た方が、
なぜ後日デートや、マッチングアプリでの2回目デートに繋がっていないのか、
の問題点をすぐに暴くことができます。
なぜかというと、
あなたに説明してもらうということは、
・あなたのフィルター(色めがね)を通った説明になるために正確じゃない
・ノンバーバルコミュニケーション(表情やジェスチャー)などの問題点がわからない
という問題が入ってきます。
でも、
ズシがこの目で直接見れば、あなたのフィルターを通って加工された情報は入ってこないし、
あなたが女性と話した内容以外の問題点(表情やジェスチャー、喋り方のクセ)も見ることができます。
何が問題になっているのかが正確に分かれば分かるほどアドバイスをしやすいですし、
あなたに理想の彼女ができるのも早くなってくれます。
さらに、
あなたと女性との連絡先の交換を促したり、
場合によっては後日デートをすすめる、
ということもしようと思っています。
『それってズシがしたくないって言ってたアシストじゃね?』
と思いましたよね。
これまでのアシストとは少し違って、
“連絡先の交換や後日デートを促しても問題なさそうな雰囲気の時だけ促す”
という形に変更しました。
これまでは明らかに脈がなさそうな時も強めにアシストをしてきましたが、
脈がなさそうな雰囲気で連絡先の交換や後日デートを促してもますます雰囲気が悪くなるだけですし、
最悪は店員さんから注意される→出禁ということにもなりかねません。(最近は相席ラウンジ側が客層を良くするために出禁ラッシュを始めています。)
そのため、
“連絡先の交換や後日デートを促しても問題なさそうな雰囲気の時だけ促す”
という形に変更しました。
今回のズシの相席ラウンジ同行サービス〜リアル会話実践編〜の企画は相席ラウンジに限ったものではなく街コンや恋活パーティーでも可です。(クラブやスタンディングバー、ストリートは不可)
ズシがあなたの会話をフィードバックしたり、女性と仲良くなるアシストをするというのが趣旨です。
そのため、ナンパ・即・準即行為、セフレ作りの手助けはできないことをご理解ください。
ざっくり流れを説明すると、
ズシが↓でピックアップしている中からご希望の地域を選択して頂き、
相席店(または恋活パーティー会場)に行く前に対面で1時間打ち合わせして、一緒にお店へ出向く形となります。
もしピックアップした地域以外を希望される際は、その旨をズシのLINE宛にお送りください。
(その他のご要望やご質問もLINEにてお送りください。)
ズシと一緒に相席ラウンジに行く
・東京(上野・渋谷・新宿) 2時間+1時間:28,000円
・横浜 2時間+1時間: 30,000円
・大宮 2時間+1時間:30,000円
・静岡 2時間+1時間:45,000円
・名古屋 2時間+1時間:54,000円
・大阪2時間+1時間:54,000円
・神戸2時間+1時間:55,000円
イベントの流れ
↑のボタンからお申し込み頂いたあと、48時間以内にPAYPALに登録されているアドレス宛にご希望の日時、シチュエーションをお伺いするメールをお送りします。
※迷惑メールフォルダもご確認ください。
万が一、申し込み後48時間経ってもズシからのメールが届いていないという方は、その旨をズシのLINE宛にお送りください。
↓
ズシと相席に行こうの当日、カフェやバルなどで1時間ほど相席店・恋活パーティーでの立ち回りの打ち合わせをします。
↓
打ち合わせが完了したら一緒にお店へ出向いて2時間の実践を行います。
↓
女性と相席していない時間(相席チェンジ中や帰宅途中)に口頭でフィードバック、
後日PDFでもフィードバック、
を行います。
当日のカフェ代金、相席店でかかる代金、パーティー代金はお申し込み者様負担となります。(ズシの分のカフェ代金、相席店でかかる代金はズシ負担となります。)
通常のお申し込みは2時間1セットとなりますが、もし2時間以上の相席を希望されます際はご相談ください。
相席ラウンジ関連のサービスはもうやらないつもりだったので、2022年で幕を閉じる可能性が十分にありえます。
ズシと相席ラウンジに行ける時を心待ちにしていたみなさん、
そして、
『2022年は恋人と楽しい毎日を過ごしたい』と思っているみなさん、
今年のうちにどうぞ。
注意点
・相席ラウンジ、恋活パーティーへの入場は身分証が必須となっております。
必ずご持参ください。
・相席ラウンジにはドレスコードがあります。(スウェット、ジャージ、作業着、サンダルでは入場できません。)
・当日ズシと合流して以降の返金はいかなる場合もいたしかねます。
お客様の声
↑大宮の相席ラウンジ with Oさん
ズシの買い物同行・相席同行を通して学んだこと、これからに活かしたいことを教えてください
買い物同行を受けてみて、ズシさん・各ショップの店員さんの両者の意見を伺う中で判明した「無⾻でオスっぽいコーディネートが似合う」のと、「模様よりも色で攻めた方が良い」というのは目から鱗でした。
今回、1~2店舗では無くて、たくさんの店で試着を繰り返させて頂けたことで、今まで未知であった自分に似合うファションのイメージが徐々に沸いてきました。
また、相席同行を受けてみて、今まで不透明であったコミュニケーションにおいて出来ている点/改善が必要な点が明確になったので、今後、地道に改善を図っていきます。
特に、フィードバックにも記載いただいま「職業」「ボケとツッコミ」「返答」については完全に盲点でしたので、今回、実際の会話のシーンを見て頂いて良かったと実感しております。
ズシの買い物同行・相席同行はどんな人にお勧めだと感じましたか?
●買い物同行
・女性ウケする服を着たいが、何を選べば良いのか分からない人
・オシャレになりたいが、ファッションに疎く、自分一人で服を選ぶのは不安がある人
・自分のコーディネートが正しいのか間違ってるのか不安な人
・自分の体格にはどんなファッションが似合うのか、客観的な意見が欲しい人
●相席同行
・女性とコミュニケーションに不安があるが、何から改善すれば良いのか分からない人
・合コン/パーティーなど複数人での会話に苦手意識がある人
・女性とスムーズに会話が出来ているか、一度恋愛のプロにチェックしてほしい人
・挨拶、表情、目線、ジェスチャー、声のトーン、などコミュニケーション全般に関して客観的な意見が欲しい人
ズシの買い物同行・相席同行からフィードバックまでの全体を通して感じたことを教えてください
恋愛講師やコンサルタントというと少しオラオラしてそうなイメージがありますが、ズシさんはとても親切で、相談したい内容に関して丁寧に耳を傾けて下さるので、サービスを受けて良かったと感じます。
また、後日、フィードバックをPDF形式の文書で送ってもらえるため、隙間の時間に教わったことを何度でも復習でき、とても助かっております。
頂いたフィードバックを何度も熟読し、今後も精進して参りたいと思います!