2019年、あの相席屋が新サービスをスタート!? その名もプライベートラウンジ

2019年5月、
相席店と言えばで一番に頭に思い浮かぶあの相席屋さんが新サービスを始めまれるらしいです。
その名もプライベートラウンジ。
相席屋では、出会いを創出することをコンセプトにしていましたが、
今回誕生するプライベートラウンジでは、
出会いを実らせる場、カップルの愛を育む場というコンセプトでやっていくようです。
HPを見てもらったら分かるんですが、愛を育むということもあって内装の高級感というか異世界感がすごいです。
ホームページに載せられてあるルームタイプを見てたら、カウンター席、ソファ席、半個室席、完全個室ベッド席、、、
!?
完全個室ベッド席!?ズシ
相席ラウンジで個室のVIP席を見慣れていたので、個室はまだ分かるんですけど、ベッド席ってどういうこと!?ってなりました。
もはやBar内にラブホがあるかのような、、、というかちょっとハプニングバーすらイメージさせられましたが、イマイチどんな感じで営業してるのか想像が付きません(笑)
HPに載せられてあるLINE@から問い合わせが出来るようになっているので、一応予約の際にどんなシステムになってるのか、どんな行為が禁止なのか聞いておいたほうがいいかもしれませんね。
全席個室制になっているので、相席ラウンジや相席屋、マッチングアプリで知り合った人と仲を深めるためのデートにも活躍してくれると思います。
あとは値段的にけっこうかかりそうなので、パパ活とか、愛人契約での飲みに使われる感じもします。
この高級感でのデートならほぼ確実に
『え、、、こんなとこ行ったことない』という驚きを感じてもらえるかと思います。
以前ブログに書いたタップルバーといい、このプライベートラウンジといい、どんどん出会いの形が進化していってるなと感じさせられます。
これから結婚相談所に行って高いお金を払い、タイプでもない人を勧められ続ける生活をするより、リラックスして多くの女性と話し、理想の人を探していったほうがよっぽどいいと思っています。
正直、結婚相談所は時代にあってないし、お客さんから搾取してやろう感が滲み出まくってます。
まだ相席系のお店もマッチングアプリも手を出したことがない人は、結婚相談所を頼る前にぜひ『どんなもんか見てやるか』くらいで試してみて欲しいと思います。
一生を添い遂げるのであれば、妥協するより『この人と一緒に過ごしたい』とときめくような相手と一緒になりたいですよね。
その夢を叶えるためにも、令和は率先してどんどん行動していきましょう。
2019年のクリスマスも(連絡のやりとりをしたり、デートを重ねたり、告白したりというスケジュールを考えると)あっという間に訪れてしまうと思うので、それまでに一緒に過ごすお相手を見つけたいという人は今すぐ行動しましょう。
全ては行動から始まる。
出会い・デート・告白に悩んだときは
ズシも僕の同志りすこさんも恋愛の壁を突破すサポートをしているので、いろんな壁を感じ始めたらどんどん相談してみてください。
・ズシのサービス
・りすこ氏のサービス一覧
恋愛相談、Pairsプロフィール添削、メッセージ添削、3ヶ月コンサルティング(対面式)
・りすこ & ズシのサービス
おまけ:クリスマスに向けての準備
毎年言ってますが、ほんとクリスマスまであっという間なので、クリスマス彼女と過ごすことを前提に、楽天トラベルなどでホテルを抑えておきましょう。
※これだけは絶対しよう。
※※キャンセル代が前々日までならかからないホテルを予約することをおすすめします。