あなたに彼女を作る恋愛情報ブログ

今すぐ彼女を作る攻略法(無料プレゼント中)

1人で相席ラウンジ行きたい、出会いを攻略したい人必見!【ズシの相席サポートに口コミを頂きました】

WRITER
 
JIS 西新宿
この記事を書いている人 - WRITER -
恋愛カウンセラー/相席ラウンジ日本一周中/マッチングアプリから出会った人数123人 真剣な恋活/婚活をしている人たちのための恋愛カウンセラーです。 ・好きなもの→アニメ、海沿い散歩、Aimer
詳しいプロフィールはこちら

相席ラウンジは基本1人で入店OKになっているものの、やっぱり1人で行くのは勇気がいるし、ちゃんと話せるか不安で行けなくなってしまうことありますよね。

 

『友達を誘って行こう!』と思っても、友達はみんな恋人が居たり、結婚してたり、そもそも誘いやすい友達が居なかったり、、、。

 

実際、ズシのカウンセリングに申し込んでくれた方に相席ラウンジを勧めた時も、『いやー、、、行ってみたいけど1人はさすがになぁ、、、』

といった返答を何度も頂いてきました。

 

そんな、相席ラウンジに行ってみたいけど1人では行きにくい、

相席ラウンジでコミュニケーションのサポートをして欲しい、

相席ラウンジでの出会いも恋活や婚活に繋げていきたい、

という人のために作ったサービスが、

 

【ズシと相席ラウンジに行こう!】

 

です。

 

2020年から2021年にかけて【ズシと相席ラウンジに行こう!】を実施して、お申し込み下さったお客様から評価・口コミを頂いたので、この記事で相席ラウンジの攻略法を交えながらシェアしていきたいと思います。

 

Eさんからの口コミと感想 (Q&A形式)

 

Q.ズシと相席ラウンジに行こう!を通して学んだことと、これから活かしたいこと

 

A.相席した女性がタメ口の場合、自分も率先してタメ口で話してました。
ここで「タメ口でもいい?」など一言あると、相手に不快感をあたえず、コミュニケーションが円滑に進むようになるのかな?と思いました。

 

次に相席ラウンジへ行った時は、敬語で話すことを最優先してみます。一気に距離を縮めすぎて相手に引かれている可能性もあるんじゃないか???と思いました。

 

Q.ズシと相席ラウンジに行こう!(フィードバック)を通して学んだことと、これから活かしたいこと

(↑事前打ち合わせで行ったLight Cafe 栄店)

A.パスタの食べ方を指摘して頂いて、あ〜周りの目を気にせずに、食べることだけを意識してたな〜と思いました。

そのため、YouTubeなどを見て、食べ方のマナーについて動画などで調べて、治します。

 

どのタイミングで相席チェンジをすれば、せっかく仲良くなってLINEが交換できた女性の気分を害さずに済むのかも学びました。

会話がひと段落ついた後など、タイミングを意識して相席チェンジを促したいと思います。

相席した女性が注文した食べ物を食べたことについては、相手の人の気持ちを察せていないことによるものではないかと思います。

他の人よりも察せていないかもしれないので、はじめは大げさに気を遣うことを考えたいです。

 

一回、キスブサ出て、多くの女性に色々審査してもらいたいです笑

そんなサービスがどこかにあれば教えてください笑

 

Eさんの口コミと感想から学ぶ相席ラウンジの攻略法

相席ラウンジだとお酒も入っているから、その勢いで強めのタメ語が出てしまったり、相手を不快にさせるイジりをしてしまう、ということは少なくありません。

相席した相手がめちゃくちゃテンションが高くてノリが異常に良すぎると感じた場合は例外ですが、基本的には敬語&タメ語の混ざった喋り→相席して1時間ほど経って仲が深まってきたら優し目のタメ語に切り替えていくのが良いと思います。

 

また、
相席ラウンジにはたくさんのフードメニューが取り揃えられていますが、できるだけ相席中は食べないようにするか、食べるとしても食べ方が汚くならないものをチョイスするのがおすすめです。

例えばパスタだと口の周りにソースがつきやすいですし、ピザだと手や口周りが汚くなってしまったり、口を大きく開けて食べるところを見られることになってしまいます。

アヒージョやステーキなどは、食べ方が汚くならなかったとしても、ニンニク、ネギ、ニラなど、口臭をきつくする食べ物が使用されているので絶対に避けた方が良いでしょう。

総合すると、、、相席ラウンジでは食事禁止!!

 

Kさんからの口コミと感想 (Q&A形式)

 

Q.ズシさんのサポートを通して学んだこと活かしたいこと

 

A.女性との会話中、急に表情が真顔になってることがあることがわかったことと、好きな芸能人を聞かれた時にどう答えると印象が良いかを学んだことです。

 

ズシさんから頂いたフィードバックをもとに改善して、次に相席屋や相席ラウンジ時へ行く時に活かしたいです!

 

Q.どんな人におすすめか?

 

A.女性との会話慣れしていない人や、真剣な恋愛をしたいと思っている人におすすめです。

 

Q.全体を通して感じたこと

 

A.相席ラウンジのシステムやどうすれば好印象を持ってもらえるか丁寧に説明してくださったことと、

相席ラウンジでのコーディネートや、女性と話すときにの表情をどうすれば良いのかなど、沢山のアドバイスをもらえたことです

 

Kさんの口コミと感想から学ぶ相席ラウンジの攻略法

相席中に表情を作って会話をしていると、スッと気が抜けた時(例えば話題が変わった瞬間)にその作った表情が消えて、真顔に戻ってしまうということはよくあります。

これは相席に限らず、初デートなどでもよく起きる現象です。

笑顔で話してた人が0.1秒後にいきなり真顔に切り替わったら、『え、、、?今までの笑顔も楽しそうな雰囲気も全部嘘だったん、、、?』
と恐怖心を与えてしまいかねません。

『あ、自分も急に表情が真顔になることあるかも、、、』と、もしあなたが思った場合は、表情を変える時に少し余韻(よいん)を残すようにして徐々に笑顔→真顔 or 次の話題に合った笑顔へと切り替えるトレーニングをしてみてください。

 

と、もし相席ラウンジで女性から好きな芸能人のタイプを聞かれた時、どのように答えるのが良いか?ということなのですが、
例えば思いっきりアジア人顔の女性と相席している時に、『モデルのマギーさんが好きです!あと、エリー・ローズさんが好きです!』なんて答えたら、

『あ、私たちはタイプじゃないってことね。なるほどね?んー、、、なるほどぉ。』

と感じられて、そこから一気に悪い雰囲気になってしまいます。そして相席チェンジされます。

なので、相席している人にできるだけ近い(似ている)芸能人を答えるか、
一般的にそこまで美人・かわいいと思われていない芸能人を答えるか、
『あんまり芸能人わからんのやけど、、、優しそうな顔立ちの人(※1)いつも好きになるかな』と答える、

などがベターだと思います。

楽しい時に笑い、質問された答えに対して正直に思ったことを答える、
これは相席ラウンジの攻略においては不適切な行動となります。

いかに相席した女性に楽しんでももらえるか、そしてその結果、魅力的だと感じてもらえるか、が全てです。
相手を主体として話題作りや空気作りをしていくことをおすすめします*

※1.相席している女性の顔が濃い系だった場合は『ハーフっぽい人いつも好きになるかな』となります。

 

ズシと相席ラウンジに行きましょう

JIS 西新宿

ズシと相席ラウンジに行こうでは、服装のアドバイス、事前打ち合わせ、相席後のフィードバック(PDF)がおまけとしてついてきます。

 

あなたと女性がコミュニケーションしているところを客観的に見て、どのように感じたか、どうすればより良い印象にすることができるのか、を当日に行う相席の休憩タイムや、フィードバックPDFでお伝えします。

 

僕はこれまで100回ほど相席ラウンジに1人で行ってきましたが、今でもやっぱり1人で行くのは勇気がいりますし、相席した瞬間は緊張もあって会話がスムーズに進まないことがあります。

何回も行っていれば慣れはするものの、1人だと難しい面がたくさんあって時間とお金の無駄使いになりやすいなと実感しています。

 

街コンや婚活パーティーなどではなく、相席屋や相席ラウンジなどのカジュアルな出会いの場で恋活をしてみたい、
ズシにコミュニケーションを見てもらったり、率先して会話を盛り上げて流れを作って欲しい、

もしここまで読んで、そう思ってもらえたら、ぜひ【ズシと相席ラウンジに行こう!】を検討されてみてください。

 

今のところ、恋愛コンサルタントのりすこさんか、ズシのサービスを受けたことがある人、
またはズシのLINE or メルマガに登録している方限定でこのサービスを行なっています。

ご希望の方はLINEかメルマガへの返信で希望する旨を教えてください。
それでは、あなたと相席ラウンジで出会いを楽しめる時を楽しみにしています*

恋活アプリ攻略ガイド2023(無料)

恋活アプリ攻略ガイド

この記事を書いている人 - WRITER -
恋愛カウンセラー/相席ラウンジ日本一周中/マッチングアプリから出会った人数123人 真剣な恋活/婚活をしている人たちのための恋愛カウンセラーです。 ・好きなもの→アニメ、海沿い散歩、Aimer
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright© LOVE SUPPORT【ラブサポ】 , 2021 All Rights Reserved.